運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
63件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2017-02-22 第193回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第3号

女性パートタイム雇用について、少し内訳を見ておきたいと思います。  女性雇用増加は専らパートタイム雇用であったということはさきの数字からも分かりますが、内訳パートだけを見たものを図の一に示しました。  このパートというのは日本労働統計では二つ区別すべきで、一つは、週三十五時間を一つの基準とした時間区分によるパート、これを時間パートと呼びます。

森岡孝二

2010-02-10 第174回国会 参議院 少子高齢化・共生社会に関する調査会 第1号

端的に言いますと、正規雇用とそれからパートタイム雇用基本的単価を同じにする、それから男女の賃金を基本的には同じにしていくという、そういう政策ですよね。  ですから、長時間働くんじゃなくて、男性が〇・八、女性が〇・七働いて、合わせて一・五にすればだれもが夕方に帰れて、そして家庭が充実するという、そのためにはその政策を変えなきゃいけなかった。そのときに担当した大臣が猛勇を振るったはずです。

汐見稔幸

2007-05-17 第166回国会 参議院 厚生労働委員会 第20号

ここでは二十一世紀職業財団が指定されて担っているわけでありますが、そこは、短時間労働者雇用管理改善等援助を行うこと、その他、短時間労働者の福祉の増進を図ることを目的として設立された法人でありますが、これまで事業主支援として、短時間労働者雇用管理改善等助成金の支給、また、労働者事業者等に対する情報提供相談援助実施、さらに、パートタイム労働を希望する未就業者等を対象としたガイダンスやパートタイム雇用

大谷泰夫

2006-03-30 第164回国会 参議院 厚生労働委員会 第8号

政府参考人(北井久美子君) 御指摘報告書、昨年改正されました第四回OECD社会保障大臣会合におけるワーキングペーパーであると承知をいたしますが、この報告書の中では、第一に子供に掛かる直接費用の軽減、それから第二に女性パートタイム雇用を利用できる可能性増加、第三にフォーマルな保育の利用可能性増加、第四に出産休暇及び育児休業の延長、この四つの政策について、それぞれOECD加盟国の上位三か国のレベル

北井久美子

2005-05-16 第162回国会 参議院 決算委員会 第11号

特に、若者の間ではパートタイム雇用割合が高くなっております。また、パートタイムなどの不安定就労を繰り返すいわゆるフリーターの増加も、高い失業率などによる若者の経済的な不安定、それもまた増加いたしております。さらに、それが未婚率又は晩婚化を通じて少子化に影響を与えているものとも考えられます。  

南野知惠子

2001-12-04 第153回国会 参議院 厚生労働委員会 第11号

オランダ労働市場改革出発点は一九八二年のワッセナー合意政府のイニシアチブによって賃金上昇率の抑制、パートタイム雇用の促進、労働時間短縮を通じた雇用の創出に政労使合意をされたということからオランダ政府は同一労働同一賃金の法律をつくられた、また社会保険料軽減を行うということをやられたわけでございます。

辻泰弘

2001-04-12 第151回国会 参議院 厚生労働委員会 第9号

さて、それでパートタイム雇用につきましては、もう見直しの時期に来ておりますので、毎年毎年、研究研究検討検討と続きますが、私は来年の通常国会にはもう法的整備ということで一歩踏み出していただきたい、多分そのように進めていらっしゃると思いますので、そのようにお願いしたいと存じます。  ワークシェアリングにつきましては、労使に任せておいてこれで事が進むんだろうかというのが一般の人の気持ちでございます。

川橋幸子

2000-03-15 第147回国会 参議院 労働・社会政策委員会 第3号

川橋幸子君 既にそうした考え方の方向で税、社会保険社会保険といいますか社会保障制度の中での広範囲な視点からの検討、あるいは労働省から要請が関係省庁に行われるということでございますが、昨日伺ったところでは、パートタイム雇用管理研究会パート賃金につきまして、通常労働者との均衡、均等を考慮した労働条件、処遇のあり方、その尺度について研究していただいていて、それが大詰めに来ている、間もなく結論が出

川橋幸子

1999-12-07 第146回国会 衆議院 厚生委員会 第12号

それから、御存じのオランダでは社会保険制度雇用政策を組み合わせて雇用拡大に成功し、しかも保険財政も好転したという例があるのですけれども、それは、先ほどジョブシェアリングと申し上げたのですが、まさにパートもフルも同じ待遇であるからパートタイム雇用に移行する人たちもふえまして、結果的に社会全体として雇用の分かち合いができてくるということですね。  

井口泰

1998-02-25 第142回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第2号

高齢者の場合でも、それから女性が出産してその後仕事を続けるかどうかその場合に職場に復帰するのかパートになっちゃうのかいろいろありますけれども、いずれにしても従来から見るとフルタイム雇用よりパートタイム雇用の比率もふえてくると思いますし、またそれをうんと活用しなければならないと思います。  

宮澤健一

1993-06-10 第126回国会 参議院 労働委員会 第13号

その結果に基づきまして、一つパートタイム労働者雇用管理適正化を図るため、平成元年労働省告示として制定されたパートタイム労働指針周知徹底及びパートタイム労働者労働条件明確化のための就業規則のモデルの作成について、それから二点目といたしまして、パートタイム労働者雇用管理適正化を図るため労働省事業所に置くことを勧奨しているパートタイム雇用労務管理者選任勧奨の効果的な実施、それから三つ

福田実

1993-06-10 第126回国会 参議院 労働委員会 第13号

大脇雅子君 こうした多様化するパートタイム労働者実態を踏まえられまして、これまでパートタイム労働指針行政指導をなさっていらっしゃったわけですけれども、婦人就業対策等に関する行政観察結果に基づく勧告というものが出されまして、このパートタイム労働指針のいわば周知徹底が未熟であるといいますか、それからパートタイム雇用労務管理者選任勧奨も進んでいないと指摘されておられまして、それに対して労働省

大脇雅子

1993-06-04 第126回国会 衆議院 労働委員会 第15号

特にその中で、議事録にしたためるために私は申し上げますと、  パートタイム雇用は、身分的な区分ではなく、短時間就労という一つ雇用形態であり、パートタイマー労働時間以外の点においては、フルタイム労働者と何ら異なるものではないことをひろく周知徹底するものとする。 ということで、各婦人少年室長あて通達が出されているわけですね。  

和田貞夫

1993-06-04 第126回国会 衆議院 労働委員会 第15号

松原政府委員 この昭和四十五年の労働省婦人少年局長通達でございますが、これはこの時期まだパートタイム雇用というのはそれほど一般的でなく、そろそろふえ始めたかなという時期に出されたものでございます。そういうことで、今先生が御指摘になりましたそのちょっと前のところに、現状では、パートタイム雇用についての概念混乱があるということを書いているわけでございます。

松原亘子

1993-06-02 第126回国会 衆議院 労働委員会 第13号

パートタイマー保護労働条件の向上をはかり、パートタイマー本格的労働力として企業の雇用体系の中に正しく位置づけられることを促し、もって近代的パートタイム雇用を確立することを目標として、 しかし、現状ではパートタイム雇用についての概念混乱がさまざまな問題を引き起こしているので、  パートタイム雇用は、身分的な区分ではなく、短時間就労という一つ雇用形態であり、パートタイマー労働時間以外の点においては

伊東秀子

1993-06-02 第126回国会 衆議院 労働委員会 第13号

特にパートタイム雇用につきましては、その報告該当部分をちょっと読み上げさせていただきますと、  パートタイム雇用は、家庭責任をもつ婦人が、家事負担を果しつつ雇用の機会をうる制度として、欧米諸国で行きわたっている雇用形態で、わが国に於ても若年令層労働力不足に伴い漸次導入の気運にあるが、中高年令層婦人の特性ならびに、通常雇用との関連に十分留意しつつわが国社会実情に即したパートタイム雇用導入について

松原亘子

1993-05-28 第126回国会 参議院 予算委員会 第17号

今のところは女性局長じゃない、まだ婦人局長ですが、基準局長が申しましたように、やはり労働条件改善雇用の安定を図っていかなきゃならない、こう思って今回この国会におきまして、行政といたしましても一層のその指導の効果を強めるためにパートタイム雇用改善法案を提出いたしているところでございます。

村上正邦

1993-05-28 第126回国会 参議院 予算委員会 第17号

昭和五十年当時というのは、まだまだパートタイム雇用歴史というのが浅いということから、パートタイム労働者労働関係法令適用がないのではないかといったような誤った考え方も広く見られたといったこともございまして、このパートタイム雇用というのは短時間就労という一つ雇用形態を指すものであり、職業人として経済社会に参加していることは通常労働者と何ら異なるものではないということ、したがって労働保護法令も当然適用

松原亘子

1992-05-29 第123回国会 衆議院 労働委員会パートタイム労働に関する小委員会 第3号

まず、下野労働委員会調査室長から、諸外国パートタイム労働実情等、特に  パートタイム労働者雇用状況  パートタイム雇用増加理由  パートタイム雇用に関する立法等による対策  パートタイム労働に関する特別規定を立法化している国の対策等について説明を聴取し、引き続き懇談に入りました。  

大野功統

1992-05-15 第123回国会 衆議院 労働委員会パートタイム労働に関する小委員会 第2号

まず最初に、欧米諸国パートタイム労働者雇用状況でございますが、欧米諸国におけるパートタイム雇用現状と推移につきましては、お手元に配付いたしておりますOECD統計をごらんください。  パートタイム雇用雇用全体に占める割合は、一九九〇年でイギリス、スウェーデン、ノルウェーでは二〇%以上となっており、イタリア、フィンランドが一〇%以下であり、その他の国では一〇%から二〇%の間にあります。

下野一則

1990-04-26 第118回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

また、最近著しく増加しているパートタイム労働者雇用労務管理改善に向けての指導援助推進パートタイム雇用の円滑な需給の調整と雇用の安定を図る等の総合的パートタイム労働対策推進することとしております。  これらに要する経費として三十六億九千七百万円を計上いたしております。  第五は、地域の創意による地域雇用対策推進に必要な経費であります。  

金子一義